製品紹介 products
EDM ワイヤーカット 放電加工用電極線(低速ワイヤ)
EDMワイヤの基本条件(低速ワイヤ)
- 材質が均一で、放熱、導電性に富む。
- 安定した張力で容易に切れない。
- 銅粉が少なく、放電加工がスムーズ。
- 線通しが楽で扱いやすい。
当社製品の特長
- 一貫したプロセスによる均一な高品質:
- 線材の原料は高純度の金属原料を使用し、治金鑄造から始め、現在は上方引き上げ連続鋳造法の一貫作業を経て、鉛(Pb)、鉄(Fe)、錫(Sn)等の不純物を最低に抑え、微量元素の有効管理で品質を改善、線材の放電加工時の電流および電流の安定性を向上させています。
- 優れた放電加工性:
- 線材は連續燒なましを経て軟化處理を行い,結晶が均衡していて,抗張力が安定しており、容易に断線せずに,良好な加工性を有しています。
- 平滑な表面:
- 線材の表面は特殊處理を行い、傷や凹みがなく、表面は波うつことなく滑らかです。銅粉を最低に抑えているために、一層スムーズな加工が可能です。
- 高精度の寸法:
- 材料となる線材は自社供給し、不純物を最低に抑え、微量元素の有効管理で品質を改善、ドイツおよび日本の最新型伸線機を使用して、高精密度の加工品質へのニーズを満たします。
- 供給時のスムーズさ:
- 直線性がよく、張力が安定しており、材料設置が容易で操作し易いので、自動及び半自動線通しに適します。
材質
- 銅シリーズ(一般黃銅ワイヤ):
- 黃銅線 C2700は一般に最も広く使用されるEDMカット用銅線で、精密度が高く、高速加工可能で、各メーカーのEDMマシンでの加工に適しており、抗張力は ( 980 - 1080 N/mm²)に達します。
- type B:
- 黃銅線 C2720の線材は特殊な表面處理が施してあり、銅粉が少なく、より良好な加工性を有しています。それで加工速度が一般泛用銅線より10 - 15%早く、ヨーロツパ系及び日系のワイヤーカットマシンに適しています。抗張力が( 1000 N/mm²) に達します。
- 鍍鋅系列(鍍鋅絲):
- 黃銅C2720の線材に亜鉛メッキ処理を行ったもので、高速加工および精密微細加工性を備え、C2720に比較して効率が20%以上向上し、ヨーロッパ系のワイヤーカットマシンに適し、抗張力が(1000-1100 N/mm² )に達します。またヨーロッパのタイプの亜鉛メッキ線に適し、高速加工または精密微細加工に適します。銅線直径は0.25 m/mの硬質線で、発注製品コードはYBZ-25Hです。
- F材線(高鋅絲)-黃銅系列 + 特定微量元素:
- より高い張力を特長とし、より高精密度で繊細な加工に適しており、加工速度は一般泛用銅線よりも 20%以上早くなります。抗張カは(1100-1200 N/mm² )に達します。
材質の物理特性および加工品
材質 | 抗張力 | 延伸率 | 適用範囲 | ||
---|---|---|---|---|---|
kg/mm² | N/mm² | PSI | % | ||
硬質 | >100 | >980 | >14,400 | <2 | 一般平面直線加工 |
中硬質 | 60-70 | ≒650 | ≒9,400 | <5 | テーパー加工、10度未満 |
軟質 | 45-60 | ≒445 | ≒6,400 | >20 | テーパー加工、7~30度の範囲 |
ワイヤスプール-規格、寸法およびワイヤ重量
規格 | 銅線重量 | 寸法(m/m) | 包裝 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Kg | lbs | a | w | d | D | h | ||
P-3 | 3.0 | 6.6 | 10 | 110 | 82 | 130 | 20 | 4捲/箱 |
P-5 | 5.0 | 11.0 | 12 | 114 | 90 | 160 | 20 | 4捲/箱 |
P-10 | 10.0 | 22.0 | 12 | 134 | 90 | 200 | 30 | 2捲/箱 |
P-15 | 20 | 44.0 | 15 | 140 | 110 | 250 | 34 | 1捲/箱 |
D-125 | 3.5 | 7.7 | 12 | 125 | 82 | 125 | 30 | 4捲/箱 |
D160 | 6.5 | 14.3 | 15 | 160 | 100 | 160 | 22 | 4捲/箱 |
D-200 | 15 | 33.0 | 19 | 200 | 120 | 200 | 22 | 1捲/箱 |
銅ワイヤ直径およびスプール軸
直径 | スプール長(m) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(m/m) | (inch) | P-3 | P-5 | P-10 | P-15 | D-125 | D-160 | D-200 |
0.10 | 0.004 | v | ----- | ----- | ----- | ----- | ----- | ----- |
0.15 | 0.006 | v | ----- | ----- | ----- | ----- | ----- | ----- |
0.20 | 0.008 | v | v | v | v | v | v | v |
0.25 | 0.010 | v | v | v | v | v | v | v |
0.30 | 0.012 | v | v | v | v | v | v | v |
スプール-カートン、パレット、コンテナ装での寸法および重量
項目 | スプール | カートン装 | カートンのパレット装 | コンテナ装 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Spool | 寸法 (内寸) | 寸法 (内寸) | パレット上の総重量 | ||||||||
スプール/ カートン | サイズ(cm) L*W*H |
N.W kg |
G.W kg |
カートン/層 (パレット1層) | サイズ(cm) L*W*H |
サイズ(cm) L*W*H | カートン/パレット (パレット数) | N.W kg |
G.W kg |
||
1 | P-3 | 6pcs | 46*29*18.5 | 18 | (4*2)8箱 9層 |
92*116*179 | 72 8板 |
13,368.- | |||
2 | P-5 | 4pcs | 38*29*20 | 20 | 22.60 | (3*4)12箱 8層 |
114*116*175 | 2169.6 | 96 8板 |
15,360.- | 17,357 |
3 | D-10 | 2pcs | 29.5*21*22 | 20 | 22.00 | (3*5)15箱 6層 |
89*105*135 | 1980 | 90 10板 |
18,000.- | 19,800 |
4 | B-25 | 1pcs | 31*20.5*31 | 20 | 22.40 | (3*5)15箱 5層 |
93*103*175 | 1680 | 75 10板 |
18,000.- | 20,160 |
切削精度
- 加工機種: SEIBU MM 500
- 加工材料: SKD-11
- 加工材厚さ: 50mm
- 工具数: 6
- 加工時間: 80hr
- ワイヤ径: 0.20mm ( YFW-20H. Cu/Zn 40)
- 垂直度: 2μm
- 面平滑度: Ra 0.2
使用機種および条件の比較
一般黃銅線 | YFW | 日本 Sumi 線 | |
---|---|---|---|
1カット7仕上げ | 不可 | 可 | 可 |
精密度 Ra (μ) | 0.25 | ~0.08 | 0.1 |
加工速度 | A | A*1.15 | A*1.15 |
銅線価格150/kg(B) | B | (B+40) | (B+60) |
金型寿命 | C | C*1.15 | C*1.15 |
銅線日消耗コスト(NT/d*3kg) | 450 | 570 | 630 |
銅線月消耗コスト(NT/m) | 9000 | 11400 | 12600 |
日産出価値800-*20./d | 16000 | 18400 | 18400 |
月産出価値800-*20*/m | 320000 | 368000 | 368000 |
月産出純益比較(NT/m) | 311000 | 356600 | 355400 |
年度純益産出(NT/m*12m/y) | 3732000 | 4279200 | 4264800 |
- 加工機種: AGIE AC Progress V3
- 加工材料: SKD11
- 加工材厚さ: 150 m/m
- 加工工具数:5
- 加工時間:21 hr
- ワイヤ径: 0.25 mm (YFW-25H. Cu/Zn 40)
- 垂直度: 2μ
- 面平滑度: 0.27Ra
使用機種および条件の比較
一般黃銅線 | YFW | Coated Wire | |
---|---|---|---|
1カット 5仕上げ | 不可 | 可 | 可 |
面平滑度 - Ra (μ) | 0.3 | ~0.27 | ~0.27 |
加工速度 (mm2/min) (出力) | A | A*1.15 | A*1.15 |
自動線通し達成率(%) | ~80 | ~97 | ~97 |
銅線価格150/kg(B) | B | (B+60) | (B+90)*2.1 |
銅線日消耗コスト(NT/d*5kg) | 750 | 1050 | 2520 |
銅線月消耗コスト(NT/m) | 15000 | 23000 | 50400 |
日產出価値1200-*20./d | 24000 | 27600 | 27600 |
月產出価値1200-*20*/m | 480000 | 552000 | 552000 |
月產出純益比較(NT/m) | 456000 | 529000 | 501520 |
年度純益產出(NT/m*12m/y) | 5472000 | 6348000 | 6018240 |
Loading the player ...